湘南の風にのせて

デジタルガジェット、サイクリング、ワイン・DIY・家庭菜園ネタを湘南から情報を発信!!

スポンサーリング by Google AdSense

2016年卒業入学シーズン、子供が欲しがるWii Uの価格が高騰!!

 3月中旬になりました。これから卒業入学シーズンを迎えますが、子どもからWii Uをねだられる親も多いことでしょう。ただ、2016年3月時点、Wii Uの値段がとても高くなってしまっています。もし、子どもにプレゼントするのであれば、ご注意ください。

 ※うちは中古を買ったので安く済みました。

f:id:vent-de-shonan:20160314075402j:plain

 

 

Wii Uの値段

 Wii U価格 @2016年3月

  定価は税抜き30000円(税込み32400円)のプレミアムセットですが、amazon, 価格コムとも約45000円近くになっています。

 

 

  なぜ定価より高くなっているかというと、某掲示板には下記情報がありました。

  • 以前在庫がたくさんでて、去年あたりから任天堂はWii Uの製造を行っていない 
  • その結果在庫がなくなり、プレミア価格になっている
  • 次世代ゲーム機への布石か

 では、Wii Uは定価で買うことはできないのか?そんなことはないと思います。街の電機屋さんに行けば、まだWii Uが定価で売っている可能性があります。

 昨日、藤沢のビックカメラを訪れたところ、定価(税抜き30000円)のWii Uがディスプレイされていまた。在庫があるか分かりませんが、安くWii Uを購入したい方は問い合わせてみるとよいと思います。※マリオセットも37000円ぐらいでディスプレイされていました。

 

 うちはブックオフで中古のWii Uプレミアムセットを買いました。本体、電源ケーブル、ゲームパッド(+タッチペン)のみが付属し、他欠品だったため、(プレミアムセットと呼べるか微妙ですが、) だいぶ安く買うことができました。もともとWiiを持っているので、センサーバーやリモコンは持っています。必要になったのは、ゲームパッド用の充電ケーブル

 アマゾンでは1000円ぐらいで売っています。ビックカメラでは700円ぐらいで売っていました。 

 

  うちにあるUSB端子付きACアダプターに接続して使っています。Wii UにUSB端子がついているので、そちらに接続してもいいですね。

f:id:vent-de-shonan:20160314075417j:plain

 

スプラトゥーン

  Wii Uで大人気になっているスプラトゥーン家で二人で遊ぶためには、付属のゲームパッドに加え、クラシックコントローラと呼ばれるものが必要です。

 

 スプラトゥーンの2人用モード「バトルドージョー」ではゲームパット(ジャイロ機能有)とクラシックコントローラー(ジャイロ機能無)を使います。公式に公開された“裏ワザ”ではクラシックコントローラーにジャイロ機能が搭載された「Wiiリモコンプラス」を接続して使います。

 なお無線接続となるWii U PROコントローラーで“裏ワザ”を使う場合は、TV側のコントローラーを選ぶ画面で十字ボタン下+Bボタンを押しながらZR+ZLボタンを押し、コントローラーを選択してからWiiリモコンプラスをインジケータの「2」に接続する、と案内されている。

 クラシックコントローラ/クラシックコントローラPROでも使用可能です。うちはクラシックコントローラーPROを使っています。

 

  Wii U PROコントラーラ― : 4000円ぐらい。(無線)

Wii U PRO コントローラー (kuro) (WUP-A-RSKA)

Wii U PRO コントローラー (kuro) (WUP-A-RSKA)

 

 

  クラッシックコントローラーPRO : 1600円ぐらい。(有線)

クラシックコントローラ PRO(クロ)

クラシックコントローラ PRO(クロ)

 

 

 こんな感じ。

f:id:vent-de-shonan:20160314075431j:plain

 

最後に 

 子供たちがスプラトゥーンの対戦を家で楽しむことができるようになりました。スプラトゥーンを買うのであれば、上記の準備をしてあげると喜ぶと思います。

 Wii Uの今後は分かりませんが、新しく本体を購入したばかりなので、これからも面白い新作ソフトをたくさん出していただきたい!!

 

お問い合わせはこちらまで。(avec.vent.de.shonan@gmail.com)

スポンサーリンク by Google AdSense

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ
コンピューター、自転車のカテゴリーのブログはこちらにも。

スポンサーリンク by Amazon