ロードバイクで北海道を走ろう 余市~赤井川(カルデラ)~京極(湧き水)~ニセコ
この夏、家族で北海道の祖母の家を訪れました。私は飛行機で北海道に行きましたが、父は車(フェリー)でしたのでロードバイクを載せてきてもらいました。
今回のコースは赤井川以外は起伏が小さく、湿度が低いこともあり快適なサイクリングを楽しむことができました!!羊蹄山はあいにく雲がかかっていましたが、雄大な自然と見ながら、アイスクリームを美味しくいただきました!!
コース
余市駅⇒道の駅あかいがわ⇒俱知安駅⇒京極町ふきだし公園⇒道の駅真狩フラワーセンター⇒ニセコビュープラザ。走行距離95km、約7時間。赤井川のところで坂はありましたがそれ以外は割と平坦で走りやすかったです。
余市駅
スタート地点である余市駅。駅舎は立派です。観光客向けに何かあるわけではありません。
冷水トンネル
赤井川村はカルデラ盆地にあります。赤井川カルデラは直径6-7kmあり、カルデラ壁の最高標高は大黒山(725m)となっています。赤井川村に入るにはカルデラ壁を越えていく必要があります。
余市から羊蹄山方面に向かうには5号線が分かりやすいですが、5号線の稲穂峠にある稲穂トンネルは長く狭いため自転車はおすすめではないそうです。
そのため、今回は赤井川方面からいったのですが、この冷水トンネル(1.3km)は歩道は狭いため歩道は転車向きではありません。出来たのが比較的新しく、道路が走りやすいため安心です。(朝早く走ったので、車がほとんど走っていなかったのも◎。)
冷水トンネルを抜けると、カルデラ盆地に向けて緩やかな下りが続きます。
道の駅 あかいがわ
余市から道の駅あかいがわまで約20km。カルデラ壁の手前で坂を上がって疲れたこともあり少し休憩。早朝だったため店は開いていませんでしたが、自販機で水分補給。
赤井川辺りで雨が降り出しました。8月下旬ではありますが冷たい雨が降ってきました。レインジャケットを持っていってよかった。
樺立トンネル
このトンネルは2kmほどあります。こちらも歩道が狭いため歩道は自転車向きではありません。トンネルが比較的新しいので走りやすいですが、車はそれなりに走っていました。赤井川から俱知安側に走る場合は下りになるため2kmはあっという間でした。それほど怖い思いもしませんでした。(俱知安から赤井川川に走る場合は上りになります。ちょっと遠慮したい気がします。)
樺立トンネルを抜けると勾配8%ぐらいの下りがつづきます。さらに進むと民家・畑が現れます。この辺りから見る羊蹄山の景色が良いらしいのですが、このときは羊蹄山に雲がかかっていていまいち。
俱知安駅(くっちゃんえき)
トンネルで怖い思いするぐらいなら、余市駅から俱知安駅まで輪行という手段もあります。俱知安駅の向こう側にはスキー場も見えました。
余市から57kmほど走りました。駅のすぐそばのコープさっぽろ 倶知安店が朝9:00からやっていたので朝食しました。(近くにセブンイレブンもありました。)
京極町 ふきだし公園
余市から70kmほどは走りました。こちらは羊蹄山からの湧き水です。1日8万トンという羊蹄山周辺でも屈指の湧水量です。
駐車場が広く、札幌からも遠くないため、観光客が多く訪れます。
道の駅真狩(まっかり)
余市から85kmほど走りました。ちょっとコースから外れましたが、道の駅があったので寄り道。雲がなければ羊蹄山が、、、。
生クリームの入った牛乳だったか??陽が出て暑くなってきので、美味しくいただきました!!
道の駅には「細川たかし記念館」があります。真狩は細川たかしさんの故郷なんですね。
ニセコビュープラザ
ゴール地点です。余市から95kmほど走りました。相変わらず羊蹄山には雲がかかっていましたが、ニセコスキー場はばっちり見えました。ニセコ駅から電車で余市に戻ることもできますが、今回はこちらまで車で迎えに来てもらったのでここでゴール!!
そば処おおはし
ニセコビュープラザのすぐ隣に蕎麦屋を見つけました。2色もり(だったんそばとごまそば)にとろろを追加しました。どちらのそばも喉越し良くするりといただきました。韃靼そばには苦みがあるようですが、とろろと一緒に食べていたので特に気になりませんでした。
最後に
ロードバイクで北海道を走る機会ができ、羊蹄山の周りを楽しく走ってきました。羊蹄山の周りは起伏が小さくロードバイクで走るには良いコードでした!!