湘南の風にのせて

デジタルガジェット、サイクリング、ワイン・DIY・家庭菜園ネタを湘南から情報を発信!!

スポンサーリング by Google AdSense

ZWIFT でライバルに差をつける!! 冬のロードバイク トレーニング!!

 ガーミンのセンサーとANT+ドングルを購入し、ZWIFTを始めました~!!家の中にいながら道路を走っている感覚を味わうことができ、ちょっぴり楽しいです。プロサイクリスト別府史之選手もZWIFTをやっているそうなので、どこかで会えるかも!?

 これから寒い日が多くなるので運動不足解消ができたらいいな!!

f:id:vent-de-shonan:20161120152952j:plain

 

 

ZWIFTとは

 Zwift (ズイフト) は、24時間いつでも世界中のサイクリスト達とオンラインで繋がって一緒にライドできる、全く新しいインドアサイクリングです。

https://www.facebook.com/gozwiftjp/

 

 アプリ自体は無料でダウンロードできます。最初にトライアル期間があり、それをすぎると有料になります。維持費は月10ドル。機材さえ揃ってしまえば、低コストで継続可能です。

 

必要機材

 ZWIFTではいろいろ必要となります。

  • 自転車
  • 固定ローラー or 3本ローラー
  • ANT+ スピードセンサー、ケイデンスセンサー、(パワーセンサー、心拍センサー)
  • パソコン、ANT+ ドングル(USB接続)
  • ※ANT+ではなく、Bluetooth接続での使用もできるようだ。

 

 負荷が自動で変わるような高価な固定ローラーがあると、アプリ内の道路の勾配に合わせ固定ローラーの負荷が変わります。本当の道を走っているように楽しめることでしょう。うちにはそんな効果なものはありませんので、3本ローラーを使っています。

 

  今回のZWIFTのために追加購入したのは、ガーミンのセンサーとANT+ドングル。14000円ほどしました。パワーメータがあると、アプリ内の走行データの精度がよくなるようです。私はスピードセンサーとケイデンスセンサーの2つのセンサーのため、アプリ内の走行データは制限事項が多いようです。(パワー制限がある。)


 パソコンに求められるスペックは、Core2Duo+4GBメモリ。それほど高い性能は必要無いようです。うちのノートパソコンはCore i5+4GBメモリですが、問題なく動いています。昨今のノートパソコンだと、atomとかpentiumとかceleronだとちょっと厳しいかもしれません。

f:id:vent-de-shonan:20161120080839j:plain

 

ANT+ドングル

 ロードバイク FELT F75へのセンサーの取り付けは既に済ませていました。あとはANT+ ドンブルをノートパソコンのUSB端子に差すだけです。windows10の場合、特に何もしなくても認識されました。

f:id:vent-de-shonan:20161120080854j:plain

 

アカウント

 アプリのインストールを行ってから起動すると、アカウント作成になります。ユーザーネームは本名ではなくハンドルネームでも何でも構いません。単位系にはMetrix(cm/kg)を選択し、個人情報を入力します。こちらの個人情報は正確である必要はありませんが、正確なほうが走行データ(消費エネルギー?)が正しくでるようです。 

f:id:vent-de-shonan:20161120155443j:plain

 

 アプリ設定。特にデフォルト(初期状態)から変更なし。

f:id:vent-de-shonan:20161120155208j:plain

 

 センサー類の登録画面では、スピードセンサー、ケイデンスセンサー、クラシックトレーナー(3本ローラーはこちら)を選択します。

 

ログイン

 アプリへのログイン後、下記の画面が現れます。走行に必要なセンサー類の認識が行われないと、ライドに移ることができません。(他の人の走行を見ることは可能。)

  • 右上のスピードセンサー+クラシックトレーナー(3本ローラー)
  • 下段中央のケイデンスセンサー

 軽くペダルを漕ぐと、上記2つのペアリングが認識され、SKIP→OKへと変わり、自動的にライドが始まります。

f:id:vent-de-shonan:20161120155307j:plain

 

トレーニングメニュー

 いくつかのトレーニングメニューが用意されています。特に指定なく気ままに走るものや、高負荷と低負荷を交互に繰り返すもの、トレーニング時間設定などあります。高負荷区間に入ったとき、パワー(※ケイデンスとスピードから計算)が足りないと、走行画面に "MORE POWER" とか出てきて催促されます。( ;∀;)

 コースはいくつか選択できますが、"日本のココ"みたいな選択はできません。走行後にデータをSTRAVAに転送すると、「あ、オーストラリア走っていたんだ。」など分かります。

 ※ZWIFTはSTRAVAと連携することができます。便利なので連携しておきました。

 

その他

 走行中、途中でセンサーとの通信が落ちていることがありました。少しすると、勝手に通信が復活しました。センサーとANT+ドングルが離れているからでしょうか。USB延長ケーブルを試してみたいです。

f:id:vent-de-shonan:20161120080801j:plain

f:id:vent-de-shonan:20161120080815j:plain

  

最後に

 ちょっぴり楽しい室内サイクリングアプリです。月10ドルと維持費は高くないので、しばらく使ってみようと思います。(月に2, 3回程度しか使わない場合は割高)

 こんなアプリでもないと固定ローラーを使わないので、家でローラーが眠っている人は試してみてはどうですか?

 

 スピードセンサーとケイデンスセンサーのセットは約10000円。

ZWIFTで必要となるANT+ ドングル(USB接続) 約3500円。

お問い合わせはこちらまで。(avec.vent.de.shonan@gmail.com)

スポンサーリンク by Google AdSense

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ
コンピューター、自転車のカテゴリーのブログはこちらにも。

スポンサーリンク by Amazon