湘南の風にのせて

デジタルガジェット、サイクリング、ワイン・DIY・家庭菜園ネタを湘南から情報を発信!!

スポンサーリング by Google AdSense

チャレンジライド ~宮ヶ瀬~道志~山中湖~籠坂~

 5月のことですが、湘南浪漫チャレンジライドで、~宮ケ瀬~道志~山中湖~籠坂~を走ってきました。距離170km+峠付き(獲得標高2400m)とかなりハードです。

 以前走ったことがあるコースであり、体調も良く、順調に走り切ることができました。天気がよく、山中湖から富士山がよく見えました!!
f:id:vent-de-shonan:20190515224354j:plain

 

 

コース

 05:00 境川遊水地公園→宮ケ瀬湖→同志道→山中湖→籠坂峠→長尾峠→17:30 茅ケ崎と170km、獲得標高2400m、走行時間12時間半。(休憩時間を多めに!!)

 途中で体・自転車の調子が悪くなっても、リタイアしにくいコースです。無理せず安全に走ります。

 

セブン‐イレブン 伊勢原西富岡店

 家を出発する時間は4時半前。東の空が少し明るくなっていました。境川遊水地で集合し、西へと向かいます。馬入橋を渡り、田村交差点を直進し、伊勢原へと向かいます。東名高速道路を越えたところにあるセブンイレブンで一休み。朝06:30ぐらい。今回はこまめにカロリー補給を行うために、コンビニでブラックサンダー(30円のチョコ、約100kcal)を食べる。

 宮ケ瀬湖畔に入るところで、少しだけ勾配の急な部分があります。インナーローギアでゆっくりあがれば大丈夫な坂です。

 

セブン−イレブン 相模原津久井青野原店

 宮ケ瀬湖畔を通り、同志道を走ります。緩やかなアップダウンが続きますが、道路は整備されており、走りやすいです。コンビニに到着したのは08:00ぐらい。

 

道の駅 どうし

 山伏峠の手前に道の駅があります。10:00ぐらい。この道の駅は規模が大きく、車・オートバイ・自転車が多数停まっています。食べ物が充実しており、休憩には持ってこいです。

 アイスクリームをおやつにエネルギー補給、足休めます。

 桜が咲いていました。

f:id:vent-de-shonan:20190515224511j:plain

 

山伏峠

 道の駅 どうし から山伏峠のトンネルまで11km 400mを上がります。前回は峠の途中で足をついてしまいましたが、今回は無理せずゆっくり走ることにより無事に走り切ることができました。トンネル到着は11:30。山伏峠を越えれば山中湖まで下りです。

 

セブンイレブン山中湖平野店

 峠を下り、山中湖湖畔のセブンイレブンで休憩。出発は12:30ごろ。ここから御殿場に向かうにあたり、籠坂峠を上がります。山中湖側からは少し上がるだけで、そのあとは下り坂なので余裕です。

f:id:vent-de-shonan:20190515224503j:plain

 

 山中湖の周りにはサイクリングロードがあります。多少の雲がありましたが、天気が良く富士山がきれいでした。
f:id:vent-de-shonan:20190515224354j:plain

 

なか卯138号御殿場IC店

 13:30に御殿場のなか卯に到着。昼食はうどん、というか親子丼!!

 ここまでくれば、御殿場から輪行で帰ることができますし、国道246を走って帰ることもできます。

 

長尾峠

 前回は乙女峠を走りましたが、今回は長尾峠です。乙女峠はトンネルが細く、車通りが多いのであまり好きではありません。長尾峠は坂が緩やかな分だけかなり距離が伸びてしまいますが、車通りが少なく安全に走ることができます。

f:id:vent-de-shonan:20190515224457j:plain
f:id:vent-de-shonan:20190511084212j:plain

  長尾峠のあとは、坂を下り、仙石原方面へと向かいます。この後は小田原までずっと下り。セブン−イレブン 小田原東町5丁目店(16:00)で休憩し、セブン−イレブン 茅ヶ崎サザンビーチ店まで走り切った!!(17:30)

 

最後に

 距離的にも獲得標高的にもきついコースでしたが、ロードバイクで走ることに慣れたことと2度目であることで、なんとか走り切ることができました。

 走り応えのあるチャレンジライド、走りを楽しむ休日定例ポタ、湘南近郊でロードバイクに興味にある方は湘南浪漫と一緒に走ってみませんか。

お問い合わせはこちらまで。(avec.vent.de.shonan@gmail.com)

スポンサーリンク by Google AdSense

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ
コンピューター、自転車のカテゴリーのブログはこちらにも。

スポンサーリンク by Amazon