湘南の風にのせて

デジタルガジェット、サイクリング、ワイン・DIY・家庭菜園ネタを湘南から情報を発信!!

スポンサーリング by Google AdSense

DiXiM Playでテレビ番組持ち出し - windows10アプリ

 ASUS TransBook T90CHIを買ってからは、通勤電車でブログ記事を書いています。JR相模線はそこまで混雑しないので、座ってゆっくり作業することができます。せっかくなので、本機をもっと有効利用してみようと思います。

 以前は、家で録画したテレビ番組をスマホで見ていると、他のことができませんでした。今回、windows10アプリである DiXip Playを購入しましたので、番組持ち出し機能で本機を活用します。 

((www.microsoft.com

 

 本機を購入された方、何かwindows アプリを入れているでしょうか?大抵のことはスマホで済ませてしまいますし、デスクトップアプリやWebサイトで済むことが多いので、windowsアプリを使い機会は少ないかもしれません。  

 androidやappleのアプリストアに比べ、windowストアは残念な感じではありますが、私は下記のアプリなど利用しております。

  • ever note : スマホ、デスクトップPCとのデータ同期用
  • dropbox : スマホ、デスクトップPCとのデータ同期用
  • photo shop express : 写真のちょい編集用
  • Facebook  : スマホで十分か。写真はスマホでとることが多いため。
  • LINE : いつでも電源が入っているスマホのほうが使い勝手良し。
  • skype : あまり使いこなせず。
  • Twitter : あまり使いこなせず。

  普段スマホを使っているからかもしれませんが、使用しているアプリの数は少ないです。

 そこで、冒頭にありますように本機の有効利用を考えて、Dixim Playをインストールしました。このアプリはDTCP-IP対応の動画再生アプリです。TV番組を宅外からリモート再生したり、ストレージに保存し外出先でテレビ録画番組を見ることができます。

 ただ、この番組持ち出し機能を有効にするためには、月々200円がかかります。1年で 2400円です。ちょっと高いですね。windows アプリ利用者が増えたら、再考願います>Diximさん。

  本機でDixim playを使うメリットは2つ。

  • スマホより大画面でTV番組を見ることができる
  • TV番組を見つつ、インターネットで調べことしつつ、ブログ記事を書くことができる 

f:id:vent-de-shonan:20150820073307j:plain

  左側にテレビ番組、右側にブラウザ・メモ帳を配置し作業を行うことができる。Dixim playの窓ですが、窓サイズが小さき時には上下に黒い部分ができてしまう。もう少し柔軟に窓のサイズを変更できないものか。とはいえ、他の窓を重ねることができるので、特に支障はない。

 

インストールについて

  1. windowストアからDixim playをインストール
  2. デジオン アプリ ポータルサイト Dixim storeでライセンスを購入
  3. Dixim playを起動し、ライセンス認証

 特に迷うことはないと思います。

 

Dixim play User Interface

 基本画面は下記のようにタイルを意識した構成です。

f:id:vent-de-shonan:20150820000453p:plain

 

 設定画面はこちら。特に変えるような項目無し。

f:id:vent-de-shonan:20150820000548p:plain

 

 サーバーを選択し、フォルダを選択すると、下記のように録画済み番組が表示される。(そういえば、SONY BDZ-EW500との接続に手間取りました。接続設定は特になく最初は接続できなかったのですが、しばらくしたら接続できてしまいました。)

 持ち出したい番組を右にフリップすると、画面下に小さな黒い表示が出ます。これをクリックすると番組転送が始まります。(黒い表示は小さく気が付きにくいので注意を。)

f:id:vent-de-shonan:20150820000628p:plain

 

 持ち出した番組は、"持ち出し番組"から再生できる。

f:id:vent-de-shonan:20150820000701p:plain

 

 再生機能ですが、倍速再生、先送り、レジュームなどが、基本的なことは行うことができます。画質も良好です。本機のcpuはatomですが、アプリの動作は軽快です。操作はクリックが少なくて済むようにUser Interfaceが工夫されています。

 

まとめ 

 ともあれ、本アプリによりTransBook T90CHの利用シーンが増えそうです。通勤電車で本機フルスクリーンでテレビ番組を見るのは気が引けますが、ブログ記事編集と合わせて通勤時間を楽しむことができそうです。

 

 ブログリンク

お問い合わせはこちらまで。(avec.vent.de.shonan@gmail.com)

スポンサーリンク by Google AdSense

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ
コンピューター、自転車のカテゴリーのブログはこちらにも。

スポンサーリンク by Amazon